2011年07月06日
「りんご病」が我が家を襲いました。
1昨日の晩から37.5度の微熱が2日間続き・・・
今朝からやっと少しづつ回復してきました。
原因は・・・りんご病
下の娘が2週間ほど前に発症し、大人は感染しない・・・という通説を信じてたら
家内がまず発症し、次は自分で、昨日は長男が・・・
ここで注意するところは子供は比較的症状が軽いのですが
大人がかかると大変です。
まず、長期化そしてそこそこ重い症状という厄介な点です。
病状は3週間~1ヶ月ぐらい続く。
症状は
微熱が2日間ぐらいあり、その後発疹、むくみ、倦怠感、関節痛、頭痛、筋肉痛がずっと
続きます。
そして働けないほどでもない症状のためつらい1ヶ月をすごさなければならないのです。
いずれは治ると思って今は我慢するしかないですね
今朝からやっと少しづつ回復してきました。
原因は・・・りんご病
下の娘が2週間ほど前に発症し、大人は感染しない・・・という通説を信じてたら
家内がまず発症し、次は自分で、昨日は長男が・・・
ここで注意するところは子供は比較的症状が軽いのですが
大人がかかると大変です。
まず、長期化そしてそこそこ重い症状という厄介な点です。
病状は3週間~1ヶ月ぐらい続く。
症状は
微熱が2日間ぐらいあり、その後発疹、むくみ、倦怠感、関節痛、頭痛、筋肉痛がずっと
続きます。
そして働けないほどでもない症状のためつらい1ヶ月をすごさなければならないのです。
いずれは治ると思って今は我慢するしかないですね
comment:(2)
子供だけかと思っていたら、大人までなるんですね~。
お大事にしてくださいね。
ありがとうございます。
今回、りんご病を記事にしましたが、全国的に流行しているみたいで
ところどころで同じようなコメントを頂きました。
みなさん、本当に気をつけてください。